PRを含みます パワーストーン

カルセドニーの効果は対人運!良縁を呼び寄せるパワーストーン

カルセドニー

カルセドニーの効果は対人運・ポジティブです。

人との縁を繋げるパワーストーン「カルセドニー」についてまとめました。

カルセドニーの効果

カルセドニーの主な効果は次の通り。

①対人運

カルセドニーは「石英の細かい結晶が集まって形成されている石」であることから、人との縁を繋げる力を持つ。

色や種類によって様々な効果を持つが、カルセドニーグループの石は全般的に対人関係を良好にしてくれる効果がある。

  • 社交性やコミュニケーション能力を高め、相手に対して思いやりや寛容さを持って接することができるようになる
  • 苦手な相手に対して自然と上手な対応ができるようになる
  • ギクシャクしてしまった相手と再度関係を良好にすることができる

など、人間関係のあらゆる悩みが解消されるようサポートしてくれるだけでなく、持ち主にとってプラスとなる良縁を呼び寄せ、人脈もどんどん広げることができる。

②ポジティブ

カルセドニーには気持ちを明るくする効果もある。落ち込んだ時、元気が出ない時にも効果的。

物事を楽観的に捉えられるようになり、ストレスが軽減されて気持ちが軽くなる。

カルセドニーがおすすめな人

カルセドニーがおすすめな人は次の通り。

  • 人間関係で悩んでいる人
  • コミュニケーション能力を高めたい人
  • 人脈を広げたい人
  • 穏やかで寛容な心を持ちたい人
  • 落ち込んだ気持ちが回復しない人
  • 元気が出ない人
  • たくさんの人と関わる人
  • 楽観的になりたい人

【象徴・石言葉】博愛・社交性・思いやり
【対応チャクラ】種類によって異なる

カルセドニーと相性の良い石

カルセドニーと相性の良い石は次の通り。

  • クリソプレーズ
  • ラリマー
  • オパール
  • オブシディアン
  • アメジスト
  • アクアマリン

カルセドニーの浄化方法

カルセドニーの浄化方法は次の通り。

セージ
水晶
流水
日光浴
月光浴
音叉

すべての浄化に適している。

→カルセドニーの解説へ|楽天

→カルセドニーの解説へ|Amazon

カルセドニーの豆知識

カルセドニーのその他の情報は次の通り。

名称の由来

カルセドニーの名称の由来は、良質な原石を産出していた古代ギリシャのカルケドン、ラテン語表記で「Chalcedon」という都市の名前が由来になった説と、ラテン語の「Chalcedonius」という言葉が由来しているという説がある。

「Chalcedonius」はローマ時代の自然学者大プリニウスが著した「博物誌」の文中に、半透明の宝石を表す名前として記されていた言葉。

和名の玉髄(ぎょくずい)は石の空洞部がまるで骨髄のように見えたことに由来して名付けられたという。

特徴

カルセドニーは和名で玉髄と呼ばれ、石英(クォーツ)の非常に細かい結晶が網目状に集まり固まったものになる。

カルセドニーと言えば淡い青色のものを指すことが多いが、実際は青色以外にも白色、黄色、緑色、赤色、灰色、茶色、黒色など様々な色を持つ。

「青色=カルセドニー」と呼ばれるため、白色はホワイトカルセドニー、ピンク色はピンクカルセドニーと区別して呼ばれている。

ピンクカルセドニーは天然のものはかなり淡いピンク色のものがほとんどで、加熱処理や染色などで加工されたものは淡い色から鮮やかなピンク色のものまである。

カルセドニーの中でも人気の高いシーブルーカルセドニーは、鮮やかな海のような青色をしているが、この色は人工的に色づけられたものになる。ドイツの宝石加工技術者によって色落ちのしにくい特殊な加工で作られていて、上質な石として高い評価を得ている。

カルセドニーの中でも個性的で美しい色を持つものは、それぞれ別の宝石名称が付けられている。鮮やかな赤色や橙色をした「カーネリアン(紅玉髄)」、発色の良いアップルグリーンのような緑色をした「クリソプレーズ(緑玉髄)」などがある。クリソプレーズは産出量がとても少なく、カルセドニーの中で最も価値が高い石とされている。

カルセドニーは基本的に半透明な石だが、不純物が多く含まれることによって不透明になった石を「ジャスパー(碧玉)」と言う。ヘマタイトを含むと赤色、クローライトを含むと緑色など、含まれる不純物によって様々な色合いのものがある。

3月の誕生石としても有名なブラッドストーン(血石)もジャスパーの一種で、ベースの深緑色に血を連想させるような赤い斑点が見られるのが特徴。

カルセドニーの中で縞状などの模様があるものは総称して「アゲート(瑪瑙)」と呼ばれている。

カーネリアンと同じ赤色に縞模様が入ったものは「サードオニキス(赤縞瑪瑙)」という名称になる。現在では真っ黒な石のイメージが強いオニキスもアゲートの一種だが、本来のオニキスは黒色と白色の縞模様になっているものを指す。

カルセドニーもアゲートも名称は違うが成分的な違いはほとんどない。

歴史・伝説

カルセドニーの歴史は古く、名称の由来となった古代ギリシャの都市カルケドンでは青銅器時代から様々な用途に使われていたという。

ギリシャのクレタ島にある青銅器時代最大の遺跡クノッソス宮殿では、紀元前1800年頃のものと思われるカルセドニーを彫刻して作った封印用の印章が発見されている。

昔は手紙などを封印する際、蝋を垂らし、そこに所有者の印をスタンプしていた(封蝋)。カルセドニーは蝋がつきにくい性質だったため、封印用の印章として最適な材料だったと言える。

インドのグジャラート州にあるドーラビーラなどの古代都市遺跡では、カーネリアンの杯やカップ、カメオなどが発見されている。日本でも石器時代の遺跡から、カルセドニーで作られたナイフや矢じりなどが数多く出土している。

新約聖書(黙示録の21章19節から20節)には、エルサレムの城壁の土台石となった12の宝石の1つにカルセドニーが用いられたという記述がある。

鉱物データ

別名-
鉱物名玉髄(ぎょくずい)
Chalsedony(カルセドニー)
主な原産地インド・ドイツ・ブラジル・オーストラリアなど
分類酸化鉱物 水晶グループ
化学組成SiO2
結晶系六方晶系
劈開なし
硬度6~7
比重2.59~2.61
条痕白色
光沢蝋光沢・ガラス光沢・無光沢・脂肪光沢・絹糸光沢
白色・青色・ピンク色・薄緑色

 まとめ

カルセドニーの情報を探している方の参考になれば幸いです。

園善博

園 善博|この記事を書いた人

京都出身の速習法インストラクター。経営の神様と呼ばれた松下幸之助など数多くの有名企業が神仏に祈念しているのを見て「目に見えない運気を高めることが成功につながる」と考え、独立してから風水や西洋魔術、神道、真言密教、陰陽道など、多岐に渡るジャンルを先生に師事し、15年以上学ぶ。独自の「速習法」や「勉強法」を公開した書籍は10冊を超え、講師歴12年で10,000名以上の受講生を輩出。→プロフィール詳細へ

金運が上がる黄金法則

金運は万能なプラスのエネルギーです。

「お金を呼び込む」だけが金運の働きではありません。

金運が高くなれば、

  • 願い事を叶えてくれる
  • 体が元気になる
  • 病気を治してくれる
  • 仕事が上手くいく
  • 理想の彼氏彼女に出会えるようになる
  • 良い人脈を広げてくれる
  • 悪い人間関係を修復してくれる
  • 悩み事がなくなる
  • 困ったことがあってもすぐに解決できる
  • 心が安定する
  • 周りにいる家族も助けてくれる

など、私たちが抱く「願望の実現」や「悩み事の解決」のためにも働いてくれます。

金運が上がれば「日常生活の悩み全てを解決できる」と言っても過言ではありません。

詳しくは無料メルマガでお伝えしているので、興味がある方はぜひ無料登録してみてください。

今なら金運がアップする7つの特典もプレゼントしています。

今すぐ無料メルマガに登録する

→無料メルマガの詳細はこちら

登録の際のポイント

次のメールアドレスで無料メルマガにご登録される場合、メールが届かないケースがあります。

・@docomo.ne.jp
・@au.com
・@icloud.com
・@me.com
・@mac.com

その場合はメールの振り分け設定をして頂くか、他のメールアドレスでご登録をお願いします。GmailやYahoo!メールは比較的届きやすくなっています。

blank