PRを含みます パワーストーン

クリオライトの効果は魅力・良縁!解けない氷と言われるパワーストーン

クリオライト

クリオライトの効果は魅力・良縁・霊力強化です。

解けない氷と言われるパワーストーン「クリオライト」についてまとめました。

クリオライトの効果

クリオライトの主な効果は次の通り。

①魅力

クリオライトは持ち主の魅力を最大限にアップしてくれるパワーストーン。

明るくポジティブな思考を引き出し、自己中心的な言動を抑えてくれる力を持つ。

②良縁

クリオライトを持つと良縁を呼び寄せてくれる。

  • 慈愛の心と寛容さを養う
  • 周囲の人々を明るい気持ちにする
  • 安心感を与える
  • 穏やかで懐の広い人物となる

といったように導いてくれる。人脈が広がり、自然と人が集まるようになる。

③霊力強化

クリオライトにはハイヤーセルフと魂を繋ぐ力がある。不必要な思い込みや固定観念を解放し、自分自身が本当に望む人生を生きていけるようにサポートしてくれる。

クリオライトがおすすめな人

クリオライトがおすすめな人は次の通り。

  • もっと魅力的になりたい人
  • 人間関係を良好にしたい人
  • 良縁を呼び寄せたい人
  • 寛大な心が欲しい人
  • ポジティブ思考になりたい人
  • 自分自身の意志で人生を歩みたい人
  • 人脈を広げたい人

【象徴・石言葉】神秘・融合
【対応チャクラ】第6チャクラ・第7チャクラ

クリオライトと相性の良い石

クリオライトと相性の良い石は次の通り。

  • アグニタイト
  • ヌーマイト
  • 水晶

クリオライトの浄化方法

クリオライトの浄化方法は次の通り。

セージ
水晶
×
流水×
日光浴
月光浴
音叉

水晶での浄化がおすすめ。

→クリオライトの解説へ|楽天

→クリオライトの解説へ|Amazon

クリオライトの豆知識

クリオライトのその他の情報は次の通り。

名称の由来

クリオライトは発見当初「解けない氷」と考えられたほど氷のような外観をしていたため、ギリシャ語で冷気の石を意味する言葉に由来して名付けられた。和名でも「氷晶石(ひょうしょうせき)」と言う。

特徴

クリオライトはまるで本物の氷のような石。水とほぼ同じ屈折率を持ち、水の中に入れると溶けてしまったかのように見えなくなる不思議な性質を持つ。比較的稀にしか産出されないハロゲン化鉱物の1つ。

歴史・伝説

クリオライトは1799年に西グリーンランドのイビクドゥト(現イヒドゥート)で発見された。氷山から発見されたこの石は、当初解けない氷だと考えられていた。

主要な産地はグリーンランドで、その他の国でも産出されているそうだが、結晶としてまとまったクリオライトが産出されるのはグリーンランドのみになる。

1886年にアルミニウムの製錬法(ホール・エルー法)における融剤としての用途が開拓されたため、グリーンランドはクリオライトの輸出で膨大な富を得た。

現在アルミ製造には別の安価な石が用いられるようになり、イヒドゥートの鉱山のクリオライトもすべて採りつくされたため閉山している。

鉱物データ

別名-
鉱物名氷晶石(ひょうしょうせき)
Cryolite(クリオライト)
主な原産地グリーンランド
分類ハロゲン化鉱物
化学組成Na3AlF6
結晶系単斜晶系
劈開なし
硬度2.5
比重3.0
条痕白色
光沢ガラス光沢
白色

 まとめ

クリオライトの情報を探している方の参考になれば幸いです。

園善博

園 善博|この記事を書いた人

京都出身の速習法インストラクター。経営の神様と呼ばれた松下幸之助など数多くの有名企業が神仏に祈念しているのを見て「目に見えない運気を高めることが成功につながる」と考え、独立してから風水や西洋魔術、神道、真言密教、陰陽道など、多岐に渡るジャンルを先生に師事し、15年以上学ぶ。独自の「速習法」や「勉強法」を公開した書籍は10冊を超え、講師歴12年で10,000名以上の受講生を輩出。→プロフィール詳細へ