PRを含みます パワーストーン

ハウライトの効果は浄化・鎮静!心をきれいにするパワーストーン

ハウライト

ハウライトの効果は浄化・鎮静・精神安定・対人運です。

高い浄化作用と鎮静作用があるパワーストーン「ハウライト」についてまとめました。

ハウライトの効果

ハウライトの主な効果は次の通り。

①浄化・鎮静

ハウライトは辛い経験をしたり、人に裏切られたりして荒んでしまった心をデトックスし、綺麗な状態に戻してくれる。

心が荒むと「感情的な言動を取ってしまう」「周りのことが考えられなくなる」「悲観的になったり、周囲の人たちを恨んだり妬んだりしてしまう」など、ネガティブな感情や思考を鎮めて浄化し、持ち主が持つ本来の綺麗な心を取り戻してくれる。

②精神安定

ハウライトを持つと冷静さと客観的視点が養われ、自分のエゴから生まれる嫉妬心や怒りをコントロールできるようになる。精神が安定し、心に安らぎや余裕が生まれる。

③対人運

ハウライトは思慮深さや感受性を高めてくれる。他人の意見に耳を傾けられる寛容な心が育まれ、人間関係を良好に築けるようになる。相手の気持ちを考えて尊重しつつ、周囲に流されない芯の強いブレない心を与えてくれる。

ハウライトがおすすめな人

ハウライトがおすすめな人は次の通り。

  • 心が荒んでいる人
  • 他人への苛立ちや嫉妬心が強い人
  • 悲観的になってしまう人
  • 冷静になりたい人
  • 綺麗な心になりたい人
  • 本来の自分を取り戻したい人
  • 精神を安定させたい人
  • 人間関係を良好にしたい人
  • 人や環境に流されない強い心を養いたい人

【象徴・石言葉】純粋・明るさ・平和・平穏・叡智など
【対応チャクラ】第7チャクラ

ハウライトと相性の良い石

ハウライトと相性の良い石は次の通り。

  • ブラッドストーン
  • ラブラドライト
  • マラカイト
  • ターコイズ
  • オニキス
  • ユナカイト
  • アイアゲート

ハウライトの浄化方法

ハウライトの浄化方法は次の通り。

セージ
水晶
流水×
日光浴×
月光浴
音叉

水晶での浄化がおすすめ。

→ハウライトの解説へ|楽天

→ハウライトの解説へ|Amazon

ハウライトの豆知識

ハウライトのその他の情報は次の通り。

名称の由来

カナダの鉱物学者ヘンリー・ハウが発見したので「ハウライト」と名付けられた。

特徴

ハウライトは白色をベースに黒やグレーの縞状模様が特徴の石。ハウライトは少しややこしい石で、実際のハウライトと現在流通しているハウライトは違う石となっている。

現在ハウライトとして流通している石のほとんどは「マグネサイト(菱苦土石)」というカルサイト(方解石)グループに属する石。実際のハウライトは水酸化ホウ珪酸カルシウムから成る珪酸塩鉱物の一種。

ハウライトとマグネサイトは全く違う鉱物だが、見分けがつかない程そっくりな外観を持つ。価値的にはどちらも変わらず、ハウライト=マグネサイトという認識で定着して販売されているため、偽物という訳ではない。

ちなみに「ハウライトターコイズ」と呼ばれるハウライトに染色を施してターコイズのような外観にした石があるが、こちらもほとんどの場合マグネサイトを染色している。(本物のターコイズではない)

歴史・伝説

ハウライトはカナダの鉱物学者ヘンリー・ハウ氏が1868年にカリフォルニアのティックキャニオンで発見した石。はっきりした理由はわからないが、いつの間にか見た目が瓜二つのマグネサイトがハウライトとして流通するようになり、現在流通しているハウライトのほとんどはマグネサイトになる。

ハウライトはマグネサイトよりも流通量が少ないため、故意にそっくりなマグネサイトをハウライトとして売り始めた、見た目が似過ぎていてマグネサイトをハウライトだという認識で流通してしまい、鑑別して見たら違う石だったというような可能性が考えられる。

現在ではマグネサイトをハウライトとして販売していることの方が定着しているので、絶対に本来のハウライトが欲しいという人は購入の際注意が必要。

鉱物データ

別名-
鉱物名Howlite(ハウライト)
主な原産地アメリカ・メキシコなど
分類珪酸塩鉱物
化学組成Ca2B5SiO9(OH)5
結晶系単斜晶系
劈開なし
硬度3.5
比重2.53~2.59
条痕白色
光沢ガラス光沢
白色に灰色や黒色の模様

 まとめ

ハウライトの情報を探している方の参考になれば幸いです。

園善博

園 善博|この記事を書いた人

京都出身の速習法インストラクター。経営の神様と呼ばれた松下幸之助など数多くの有名企業が神仏に祈念しているのを見て「目に見えない運気を高めることが成功につながる」と考え、独立してから風水や西洋魔術、神道、真言密教、陰陽道など、多岐に渡るジャンルを先生に師事し、15年以上学ぶ。独自の「速習法」や「勉強法」を公開した書籍は10冊を超え、講師歴12年で10,000名以上の受講生を輩出。→プロフィール詳細へ