PRを含みます パワーストーン

モスアゲートの効果は心の解放!豊穣をもたらすパワーストーン

モスアゲート

モスアゲートの効果は心の解放・リラックス・対人運・農業・ガーデニング守護です。

豊穣をもたらすパワーストーン「モスアゲート」についてまとめました。

モスアゲートの効果

モスアゲートの主な効果は次の通り。

①心の解放

モスアゲートには豊かな心を養う効果がある。当たり前の日常が当たり前ではないこと、人はたくさんの恵みを受けて生きていることに気づかせてくれるようなパワーストーン。

自分を取り囲むすべてのものに感謝する気持ちが自然と生まれる純粋な心が養われる。感情の乱れを抑え、執着心や疑念、エゴなどから持ち主の心を開放するよう働きかけてくれる。

生理前や産後、更年期からくるイライラや悲しみなどを抑え、情緒を安定させてくれる。ダイエットなど自分に磨きをかけたい時にも、上手く行くように手助けをしてくれる。

②リラックス

モスアゲートは癒しの力も高い。大自然に囲まれたような深いリラックス効果が得られる。

③対人運

穏やかで優しい気持ちや思いやりの心が引き出され、周囲の人たちとの関係性が今までよりも良好になる。夫婦間や家族関係を円満にしたい人にも効果的。

④農業・ガーデニング守護

古くから豊穣の御守りとして扱われてきたモスアゲートは、現代でも農業に関わる仕事やガーデニングをされている人の御守りに最適。

モスアゲートがおすすめな人

モスアゲートがおすすめな人は次の通り。

  • 純粋な心が欲しい人
  • 感情の乱れを落ち着けたい人
  • 執着心やエゴから解放されたい人
  • 日々の生活に疲れを感じる人
  • 穏やかで優しい気持ちを持ちたい人
  • 人間関係を良好にしたい人
  • 夫婦円満や家族円満の御守りが欲しい人
  • 農業やガーデニングをしている人

【象徴・石言葉】安らぎ・繁栄・実り・結婚・夫婦の和合など
【対応チャクラ】第4チャクラ

モスアゲートと相性の良い石

モスアゲートと相性の良い石は次の通り。

  • アベンチュリン
  • アラゴナイト
  • プレナイト
  • ルチルクォーツ
  • シトリン
  • オニキス
  • タイガーアイ
  • ソーダライト

モスアゲートの浄化方法

モスアゲートの浄化方法は次の通り。

セージ
水晶
流水×
日光浴×
月光浴
音叉

水晶での浄化がおすすめ。

→モスアゲートの解説へ|楽天

→モスアゲートの解説へ|Amazon

モスアゲートの豆知識

モスアゲートのその他の情報は次の通り。

名称の由来

モスアゲートは苔が入っているかのように見えるアゲート(瑪瑙)。苔を意味する「moss」+アゲート「agate」で「モスアゲート(moss agate)」と名付けられた。

特徴

モスアゲートのモスは苔(こけ)の意味。石の中に苔が入っているような外観が特徴の石。

名称の通りアゲート(瑪瑙)の一種で、本当に苔が入っているのではなく、アゲートの中に緑泥石(クローライト)が内包されることで苔が入っているように見える。緑泥石以外にも鉄やマンガンが内包され、木の枝のような赤色や黒色の模様が見えるモスアゲートもある。

歴史・伝説

モスアゲートは古来より「豊穣」をもたらす石と言われ、特に農耕民族の間では自然の恵みや一族の繁栄をもたらすと信じられ、守護石として扱われてきた。

鉱物データ

別名苔瑪瑙(こけめのう)
鉱物名瑪瑙(めのう)
Agate(アゲート)
主な原産地アメリカ・ブラジル・インドなど
分類酸化鉱物 石英種
化学組成SiO2
結晶系潜晶質
劈開なし
硬度6.5~7
比重2.58~2.64
条痕白色
光沢ガラス光沢・樹脂光沢
深緑色・苔模様

 まとめ

モスアゲートの情報を探している方の参考になれば幸いです。

園善博

園 善博|この記事を書いた人

京都出身の速習法インストラクター。経営の神様と呼ばれた松下幸之助など数多くの有名企業が神仏に祈念しているのを見て「目に見えない運気を高めることが成功につながる」と考え、独立してから風水や西洋魔術、神道、真言密教、陰陽道など、多岐に渡るジャンルを先生に師事し、15年以上学ぶ。独自の「速習法」や「勉強法」を公開した書籍は10冊を超え、講師歴12年で10,000名以上の受講生を輩出。→プロフィール詳細へ