PRを含みます パワーストーン

ブラッドストーンの効果は生命力!邪悪なものを祓うパワーストーン

ブラッドストーン

ブラッドストーンの効果は生命力・頭脳明晰・魔除け・愛・子宝・安産です。

邪悪なものを祓うパワーストーン「ブラッドストーン」についてまとめました。

ブラッドストーンの効果

ブラッドストーンの主な効果は次の通り。

①生命力

古くから血液関係の病に効くとされてきたブラッドストーンを身につけると、血液循環が良好になり、体中に酸素が行き渡って活力が溢れ出す。前向きでエネルギッシュな氣が全身に巡り、やる気がみなぎり、生きる意欲が沸いてくる。

②頭脳明晰

ブラッドストーンを持つと頭の中も活性化される。思考力や判断力、集中力や理解力などが高まり、聡明さが身につく。どんな困難をも自分自身の力で乗り越え、解決していくことができるようになる。

③魔除け

キリストの血が染み込んでできた」と伝えられてきたブラッドストーンは、邪悪なものを跳ね除ける魔除けの力に優れている。

④愛

ブラッドストーンを女性が身につけると寛大さや包容力が高まる。深い愛情で愛する人を一途に守り抜く力が増す。

⑤子宝・安産

ブラッドストーンは子宝や安産の御守りとして人気が高いパワーストーン。女性に多い鉄分不足や冷え症の改善にも効果的。

ブラッドストーンがおすすめな人

ブラッドストーンがおすすめな人は次の通り。

  • やる気がでない人
  • 生きる気力が沸かない人
  • 勇気や自信が欲しい人
  • ポジティブさや積極性を高めたい人
  • 聡明さが欲しい人
  • 一途な愛を貫きたい人
  • 子宝や安産の御守りが欲しい人
  • 3月生まれの人
  • 牡羊座・蠍座・魚座の人

【象徴・石言葉】勇気・勇敢・聡明・沈着・救いの力・献身など
【対応チャクラ】第1チャクラ・第2チャクラ・第4チャクラ

ブラッドストーンと相性の良い石

ブラッドストーンと相性の良い石は次の通り。

  • ルチルクォーツ
  • アイオライト
  • ヘソナイト
  • サンストーン
  • スモーキークォーツ
  • ペリドット
  • アラゴナイト
  • ラピスラズリ

ブラッドストーンの浄化方法

ブラッドストーンの浄化方法は次の通り。

セージ
水晶
流水
日光浴
月光浴
音叉

水晶での浄化がおすすめ。

→ブラッドストーンの解説へ|楽天

→ブラッドストーンの解説へ|Amazon

ブラッドストーンの豆知識

ブラッドストーンのその他の情報は次の通り。

名称の由来

ブラッドストーンは赤い斑点模様がまるで血のように見えたことから「Blood Stone(血の石)」と名付けられた。

特徴

ブラッドストーンはジャスパー(碧玉)の一種で、濃い緑色の地に赤い斑点模様が特徴の石。ジャスパーは不純物を多く含んだ不透明の石英で、不純物の違いによって色が変わる。ブラッドストーンの赤い斑点模様は酸化鉄が含まれることで発色している。

歴史・伝説

イエス・キリストが十字架にかけられた時、ちょうどその下にあったジャスパーにキリストの血が染み込んで出来上がったのがブラッドストーンだという言い伝えがある。

古来より邪悪なものを祓う石として、魔除けの御守りで身につける習慣があった。中世では鼻血を止める効果や止血の効果があると信じられ、古代エジプト人はブラッドストーンを粉末にして蜂蜜を混ぜたものを止血剤として使っていたという。

鉱物データ

別名-
鉱物名血石(けっせき)・Blood Stone(ブラッドストーン)
主な原産地インド・オーストリア・ロシア・スコットランド・オーストリア・シベリアなど
分類酸化鉱物
化学組成SiO₂+不純物
結晶系潜晶質
劈開なし
硬度7
比重2.65
条痕白色
光沢ガラス光沢
深緑色に赤い斑点

 まとめ

ブラッドストーンの情報を探している方の参考になれば幸いです。

園善博

園 善博|この記事を書いた人

京都出身の速習法インストラクター。経営の神様と呼ばれた松下幸之助など数多くの有名企業が神仏に祈念しているのを見て「目に見えない運気を高めることが成功につながる」と考え、独立してから風水や西洋魔術、神道、真言密教、陰陽道など、多岐に渡るジャンルを先生に師事し、15年以上学ぶ。独自の「速習法」や「勉強法」を公開した書籍は10冊を超え、講師歴12年で10,000名以上の受講生を輩出。→プロフィール詳細へ