PRを含みます パワーストーン

ユーディアライトの効果は女性守護!魅力と神秘性を引き出すパワーストーン

ユーディアライト

ユーディアライトの効果は女性守護・恋愛成就・夫婦円満です。

特に女性に効果的な力を持つパワーストーン「ユーディアライト」についてまとめました。

ユーディアライトの効果

ユーディアライトの主な効果は次の通り。

①女性守護

ユーディアライトは女性特有の不調やストレスを緩和してくれる。女性であることで抑圧的な思いをしている、何かしらの不満を感じている人に特におすすめ。

女性の素晴らしさや神秘性などを再認識させ、女性的な魅力を引き出し、ネガティブな思考から解放されるようにサポートしてくれる。

②恋愛成就・夫婦円満

ユーディアライトは女性らしさが育まれるので、恋人や夫婦の関係を円満にするお守りとしても最適。

ユーディアライトがおすすめな人

ユーディアライトがおすすめな人は次の通り。

  • 女性特有の不調やストレスを緩和させたい人
  • 感情の波が激しい人
  • 女性であることで抑圧を感じる人
  • ネガティブな思考になりがちな人
  • 女性性を高めたい人
  • 恋人や夫婦円満の御守りが欲しい人

【象徴・石言葉】女性性・活性・愛情・自然や宇宙との調和など
【対応チャクラ】第1チャクラ・第4チャクラ

ユーディアライトと相性の良い石

ユーディアライトと相性の良い石は次の通り。

  • ムーンストーン
  • アマゾナイト
  • ターコイズ
  • ブロンザイト
  • ラブラドライト
  • モルダバイト
  • アンバー

ユーディアライトの浄化方法

ユーディアライトの浄化方法は次の通り。

セージ
水晶
流水×
日光浴
月光浴
音叉

水晶での浄化がおすすめ。

→ユーディアライトの解説へ|楽天

→ユーディアライトの解説へ|Amazon

ユーディアライトの豆知識

ユーディアライトのその他の情報は次の通り。

名称の由来

ユーディアライトは酸に溶けやすい性質を持つため、ギリシャ語で良く溶けるという意味を持つ「eu dialytos」が由来している。

特徴

ユーディアライトはワインレッドのような濃いピンク色が特徴の石で、ジルコニウムなどを含む珪酸塩鉱物の一種。黒色のエジリンや白色のネフェリンなどといった鉱物と一緒に、モザイクのように3色が散りばめられた状態で産出されるのが一般的。産出量が非常に少ない希少石で、透明度が高くて赤色が鮮やかなものほど貴重とされている。

歴史・伝説

ユーディアライトは1819年にグリーンランドで発見された石で、当初はその色合いからガーネットだと思われたという。主な産地であるロシアのコラ半島では、民族を守るために敵と戦ったときに流れた勇者の血がユーディアライトになったという言い伝えがある。

鉱物データ

別名-
鉱物名ユーディアル石
主な原産地ロシア・カナダ・ブラジルなど
分類珪酸塩鉱物
化学組成Na4(Ca,Ce)2(Fe,Mn,Y)ZrSi8O22(OH,Cl)2
結晶系六方晶系
劈開明瞭
硬度5~5.5
比重2.7~3.1
条痕白色
光沢ガラス光沢
赤色・赤紫色・ピンク色など

 まとめ

ユーディアライトの情報を探している方の参考になれば幸いです。

園善博

園 善博|この記事を書いた人

京都出身の速習法インストラクター。経営の神様と呼ばれた松下幸之助など数多くの有名企業が神仏に祈念しているのを見て「目に見えない運気を高めることが成功につながる」と考え、独立してから風水や西洋魔術、神道、真言密教、陰陽道など、多岐に渡るジャンルを先生に師事し、15年以上学ぶ。独自の「速習法」や「勉強法」を公開した書籍は10冊を超え、講師歴12年で10,000名以上の受講生を輩出。→プロフィール詳細へ