PRを含みます パワーストーン

エクリプスの効果は変革・限界突破!無理だったことも可能にするパワーストーン

エクリプス

エクリプスの効果は変革・限界突破です。

未だ謎に包まれているパワーストーン「エクリプス」についてまとめました。

エクリプスの効果

エクリプスの主な効果は次の通り。

①変革

エクリプスは変革の力を強く持つ石で、現状を変えたい時に多大な効果を発揮してくれる。

新たな一歩を踏み出したい時、人生の分岐点で悩んでいる時、縛られてしまっているもの(人や感情など)から解放されたい時などに、自信を持って前進していけるようサポートしてくれる。

②限界突破

エクリプスの強いサポート力は、自分自身の殻を破って限界を突破していくことさえ可能にしてくれる。今まで無理だと思っていたことも、諦めない強い心があればエクリプスがどんどん背中を押して成功へと導いてくれる。

エクリプスがおすすめな人

エクリプスがおすすめな人は次の通り。

  • 新しいことにチャレンジしたい人
  • 逆境を乗り越えたい人
  • 自分の殻を破りたい人
  • 現状を打破したい人
  • 抑圧から解放されたい人
  • 自分にもっと自信を持ちたい人
  • 奇跡を起こしたい人

【象徴・石言葉】人生の転機・新しい一歩・神秘の力・運命の転換期
【対応チャクラ】第3チャクラ

エクリプスと相性の良い石

エクリプスと相性の良い石は次の通り。

  • ジャスパー
  • オブシディアン
  • カルセドニー
  • インカローズ
  • トパーズ
  • モリオン

エクリプスの浄化方法

エクリプスの浄化方法は次の通り。

セージ
水晶
流水×
日光浴×
月光浴
音叉

月光浴がおすすめ。

エクリプスの豆知識

エクリプスのその他の情報は次の通り。

名称の由来

エクリプスは日食を意味する「Solar eclipse」が語源。濃い緑色と鮮やかな黄色の模様が日食を連想させることから名付けられた。

特徴

エクリプスはまだ謎に包まれた石で、ジャスパーの一種ではないかと言われている。

漆黒に近い濃い緑色と鮮やかな黄色が混ざり合った石で、インドネシア産のものがほとんど。流通しているものの中には緑色と黄色などが縞模様のようになっているものもあるが、日食を想像させるような黄色が丸い模様になっているものがエクリプスとされていることが多い。

歴史・伝説

エクリプスは世界的に知られている石だが、日本ではまだ認知度が低い。

エクリプスの詳しい情報はまだあまり出回っていない。未だ謎に包まれているエクリプスは、2009年7月22日に46年ぶりの皆既日食が見られた際、アメリカの鉱物学者やヒーラーたちの間で話題になったパワーストーン。著名なヒーラーが皆既日食に因んで「エクリプス」と命名したと言われている。

同年にアメリカの鉱物誌の表紙にもなったという情報もよく見かけるが、これはアメリカのツーソンミレラルショーで配られたフリーペーパーのことではないかと言われている。

エクリプスと同じ配色、同じインドネシア産の石で、オーピメント(雄黄)・マンガン・シリカ・火山灰などから成る「マスタードジャスパー」と呼ばれる石があるが、マスタードジャスパーとエクリプスは同じ石であり、原石を縦方向にスライスしたものがマスタードジャスパー、横方向にスライスしたものがエクリプスだと言われている。

鉱物データ

別名-
鉱物名-
主な原産地インドネシア
分類-
化学組成-
結晶系-
劈開-
硬度-
比重-
条痕-
光沢-
黒緑色×黄色

 まとめ

エクリプスの情報を探している方の参考になれば幸いです。

園善博

園 善博|この記事を書いた人

京都出身の速習法インストラクター。経営の神様と呼ばれた松下幸之助など数多くの有名企業が神仏に祈念しているのを見て「目に見えない運気を高めることが成功につながる」と考え、独立してから風水や西洋魔術、神道、真言密教、陰陽道など、多岐に渡るジャンルを先生に師事し、15年以上学ぶ。独自の「速習法」や「勉強法」を公開した書籍は10冊を超え、講師歴12年で10,000名以上の受講生を輩出。→プロフィール詳細へ