PRを含みます パワーストーン

神居古潭石の効果は神秘・閃き!アイヌの神々のパワーが宿るパワーストーン

神居古潭石

神居古潭石(カムイコタン)の効果は神秘・閃きです。

アイヌの神々の強力なパワーが宿るパワーストーン「神居古潭石」についてまとめました。

神居古潭石の効果

神居古潭石の主な効果は次の通り。

①神秘

神居古潭石にはアイヌの神々の強力なパワーが宿っていると言われている。

糸魚川翡翠と並び称される霊石であり、物事の本質を見抜く力・危険を回避する力を高める、災厄を払う、精神を鎮める、品格を高めるといった効果をもたらしてくれる。

現在が苦しい状況であればあるほど強い効果を発揮し、悪い運気の流れを好転させてくれる強いエネルギーを持つ石になる。

②閃き

神居古潭石には閃きを与えてくれる力がある。自由で革新的な素晴らしいアイデアが思いつくようになり、今後の人生の可能性が広がっていく。希望に満ちた充実した毎日を送れるようになる。

神居古潭石がおすすめな人

神居古潭石がおすすめな人は次の通り。

  • 災厄除けの御守りが欲しい人
  • 物事の本質を見抜く力が欲しい人
  • 穏やかになりたい人
  • 品格を高めたい人
  • 現状を好転させたい人
  • 革新的なアイディアを閃く力が欲しい人

【象徴・石言葉】神秘の力・一発逆転
【対応チャクラ】-

神居古潭石と相性の良い石

神居古潭石と相性の良い石は次の通り。

  • ハイパーシーン
  • エンジェライト
  • ラピスラズリ

神居古潭石の浄化方法

神居古潭石の浄化方法は次の通り。

セージ
水晶
流水
日光浴
月光浴
音叉

一番の浄化は産地である神居古潭渓谷の地面に直接置くこと。

→神居古潭石の解説へ|楽天

→神居古潭石の解説へ|Amazon

神居古潭石の豆知識

神居古潭石のその他の情報は次の通り。

名称の由来

神居古潭石の名称は産地である北海道旭川市の神居古潭に由来。カムイコタンはアイヌの言葉で「神々の住む集落」を意味する。

特徴

神居古潭石は北海道旭川市の神居古潭渓谷に産する変成岩の一種。約1億年前に生成されたと考えられている変成岩で、溶岩が地下深くに押し込まれ、長い時間強い圧力を受けて誕生した。

色は青色(藍色)、黒色、緑色などのカラーがあり、青色系は「青色片岩」や「藍閃石片岩」、黒色系は「結晶片岩」、緑色系は「緑色片岩」や「アクチノ閃石片岩」などと呼ばれる。

神居古潭石は磨かなくても自然に光沢を放ち、滑らかな石肌を持つため油石とも呼ばれている。現在ではほとんど採掘されず、入手困難な希少な石となる。

歴史・伝説

神居古潭渓谷の変成岩は2007年に日本の地質百選に選定されている。

神居古潭石は一説によると「神居古潭七石」と言って、真黒石・蒼黒石・五色石・紅古潭・緑泥・蛇紋岩・曹閃石の7種類あるというが、実際には厳密に7種類の鉱物を指すわけではないとされる。

水石界では「石の貴公子」とも呼ばれて人気がある石になる。(水石とは室内で鑑賞するための石)

鉱物データ

別名-
鉱物名変成岩
主な原産地北海道旭川市神居古潭渓谷
分類-
化学組成-
結晶系-
劈開-
硬度5.5
比重-
条痕-
光沢-
藍色・黒色・緑色

 まとめ

神居古潭石の情報を探している方の参考になれば幸いです。

園善博

園 善博|この記事を書いた人

京都出身の速習法インストラクター。経営の神様と呼ばれた松下幸之助など数多くの有名企業が神仏に祈念しているのを見て「目に見えない運気を高めることが成功につながる」と考え、独立してから風水や西洋魔術、神道、真言密教、陰陽道など、多岐に渡るジャンルを先生に師事し、15年以上学ぶ。独自の「速習法」や「勉強法」を公開した書籍は10冊を超え、講師歴12年で10,000名以上の受講生を輩出。→プロフィール詳細へ