パールの効果は魔除け・邪気祓い・開運・母性愛です。
日本人が最も多く持つ宝石「パール」についてまとめました。
パールの効果
パールの主な効果は次の通り。
①魔除け・邪気祓い
母貝に守られて育つパールは悪運や悪縁を寄せ付けない強力な守護の力を持つ。
人から向けられる悪意はもちろん、不慮の事故や天災など、持ち主にとってマイナスとなる要素全てから身を守るよう働きかけてくれる。
②開運
パールは元々貝の内部に入り込んだ異物で、異物から美しいパールが生み出されることから、困難な状態や辛い現状から好転させる力がある。
心の痛みを優しく癒し、前向きな気持ちへと切り替え、困難から脱却するための勇気や積極性を与えてくれる。
③母性愛
母性や女性としての魅力を高めてくれる効果がある。機転が利く、繊細な気遣いが出来る、柔らかく温かい人柄が育まれる。
女性的な感性が必要な仕事をしている人や育児中のお母さんなどにおすすめ。安産の御守りにも効果的。
パールがおすすめな人
パールがおすすめな人は次の通り。
- 冠婚葬祭に
- 魔除け、災厄除けの御守りが欲しい人
- 現状を好転させたい人
- 悲しみを癒したい人
- 母性を高めたい人
- 女性としての魅力を高めたい人
- 育児中の人
- 安産の御守りが欲しい人
- 月生まれの人
パールと相性の良い石
パールと相性の良い石は次の通り。
- ラリマー
- アメジスト
- ルビー
- サファイア
- アクアマリン
- ムーンストーン
- トパーズ
パールの浄化方法
パールの浄化方法は次の通り。
セージ | × |
水晶 | × |
塩 | × |
流水 | × |
日光浴 | × |
月光浴 | 〇 |
音叉 | 〇 |
パールの豆知識
パールのその他の情報は次の通り。
名称の由来
パールはラテン語で西洋梨を意味する「Pirula」や、同じくラテン語で貝を意味する「Perna」が由来したなど様々な説がある。
特徴
パール(真珠)は貝から採れる宝石。貝の内部に入り込んだ微細な異物を核にし、カルシウムの層とタンパク質の層が交互に積み重なるように形成される。
真珠には天然の真珠貝によって自然に生成されたものと、真珠貝に核を挿入するなど人の手を加えて作り出した養殖真珠がある。貝の種類や生息地の違いによって名称が分けられている。
<本真珠>
鮑(あわび)から産される天然真珠。現在ではアコヤ貝や淡水パールも含まれる。
<白蝶(南洋)真珠>
白蝶貝から産される真珠。主にオーストリア、インドネシア、フィリピン、ミャンマーで養殖されている。オーストリア産は青みがかった色が多く、フィリピン産は黄色や金色がかったものが多い。日本では沖縄県八重山諸島で養殖されている。
<黒真珠>
黒蝶貝から産される真珠。主にタヒチで養殖されている。日本では沖縄県八重山諸島で養殖されている。他の貝から採れた真珠を染色処理したものを黒真珠と呼ぶこともある。
<マベ真珠>
マベ貝から産される真珠。主に奄美大島、香港、台湾、インドネシアで養殖されている。
<淡水パール>
イケチョウガイやカラス貝など、淡水生の貝から産される真珠。現在流通している淡水パールはほとんどが養殖。
<コンクパール>
西インド諸島のカリブ海に生息する巻貝であるピンク貝から産される真珠。珊瑚のようなピンク色をしている。ほとんどが天然のもの。
<メロパール>
南シナ海沿岸に生息するハルカゼヤシガイから産される真珠。非常に稀にしか産出されない真珠で、オレンジ系の色をしているのが特徴。
天然・養殖の真珠以外に人工的に作られたイミテーションパールと呼ばれるものがある。養殖真珠で使われている貝殻を真珠のように加工した貝パール、コットンパール、プラスチックパールなどが含まれる。これらは真珠そのものではなく模造品になる。
貝パールは模造品だが天然の貝殻が使われていて、本物の真珠と比べて見た目も重さも本物に非常に近く、パワーストーンとしての効力も持つ。貝殻で作られたパワーストーンの種類としては、「マザーオブパール」や「クイーンコンクシェル」などがある。
歴史・伝説
パールと言えば冠婚葬祭に欠かせない宝石。日本人が最も多く持つ宝石とも言われている。
現在宝石として流通しているもののほとんどは養殖真珠で、海水の養殖真珠の産出量は日本が世界一を誇っている。
パールの歴史はとても古く、紀元前3200年頃のエジプトではすでに人々に利用されていたとされ、装飾品としてはもちろん、砕いて薬や化粧品としても使われていたという。
日本では縄文人によって加工されたと考えられる淡水パールが出土している。古事記や日本書紀にもパールに関する記述が残されている。中国の「魏志倭人伝」には邪馬台国の卑弥呼の娘が中国に大量のパールを送ったという記載がある。
古代エジプトの女王クレオパトラは非常に大きな真珠の耳飾りを両耳に付けていた。クレオパトラはローマ軍がエジプトに遠征に来た際、贅沢慣れしていたローマ軍に本当の贅沢を教えてやろうといって、その大きな真珠を酢の入った杯に入れて溶かし、一気に飲み干した。世界最大ともされる大粒の真珠は、当時の価値にすると王国を築けるほどだったのではないかという。
鉱物データ
別名 | - |
鉱物名 | 真珠(しんじゅ) Pearl(パール) |
主な原産地 | 日本・オーストリア・中国・フィリピン・インドネシアなど |
分類 | 有機物 |
化学組成 | CaCO3 +有機物 |
結晶系 | 潜晶質 |
劈開 | なし |
硬度 | 2.5~4.5 |
比重 | 2.60~2.78 |
条痕 | 白色 |
光沢 | 真珠光沢 |
色 | 白色・ピンク色・黄色・灰色・黒色など |
まとめ
パールの情報を探している方の参考になれば幸いです。