PRを含みます パワーストーン

ペトリファイドウッドの効果は才能開花!古代の樹木のエネルギーを持つパワーストーン

ペトリファイドウッド(珪化木)

ペトリファイドウッド(珪化木)の効果は才能開花・精神力強化です。

古代の樹木が持つエネルギーを内包するパワーストーン「ペトリファイドウッド(珪化木)」についてまとめました。

ペトリファイドウッド(珪化木)の効果

ペトリファイドウッド(珪化木)の主な効果は次の通り。

①才能開花

ペトリファイドウッドは先祖から引き継いできた才能を開花させるサポートをしてくれる。

仕事はもちろん恋愛にも効果的なので、どうしても叶えたい恋をしている人、恋敵に勝ちたい人にもおすすめ。

②精神力強化

長い年月をかけて固まって化石化したペトリファイドウッドは「持ち主の意思を固める力」を持っている。自分が決めた目標に向かってブレずに真っ直ぐ進んでいけるようにサポートしてくれるパワーストーンになる。

継続力を高める効果に長けているので、心が折れてしまいそうな時や飽き性な人にも最適。

古代の樹木が持つエネルギーがそのまま内包されているとされ、持ち主の生命エネルギーを活性化させ、樹木のように太く真っ直ぐな心、簡単には折れない精神力を養ってくれる。身につけることで心身共にリラックスし、精神も安定する。

年輪をたどるように過去を振り返ることができるようになるとも言われている。自分を見つめ直したい時、トラウマを改善したい時にも役立つ。

ペトリファイドウッド(珪化木)がおすすめな人

ペトリファイドウッド(珪化木)がおすすめな人は次の通り。

  • 意思が弱くてブレやすい人
  • 継続力を高めたい人
  • 飽き性の人
  • 心が折れそうな人
  • グラウンディング力を高めたい人
  • 自分を見つめ直し改善したい人
  • 先祖から引き継がれた才能を開花させたい人
  • 健康運アップの御守りが欲しい人

【象徴・石言葉】博愛・真心・希望など
【対応チャクラ】第2チャクラ

ペトリファイドウッド(珪化木)と相性の良い石

ペトリファイドウッド(珪化木)と相性の良い石は次の通り。

  • パイライト
  • ジャスパー
  • アクアマリン
  • シトリン
  • ラピスラズリ
  • ガーネット

ペトリファイドウッド(珪化木)の浄化方法

ペトリファイドウッド(珪化木)の浄化方法は次の通り。

セージ
水晶
×
流水×
日光浴
月光浴
音叉

水晶での浄化がおすすめ。

→ペトリファイドウッド(珪化木)の解説へ|楽天

→ペトリファイドウッド(珪化木)の解説へ|Amazon

ペトリファイドウッド(珪化木)の豆知識

ペトリファイドウッド(珪化木)のその他の情報は次の通り。

名称の由来

ペリファイドウッドは石化したという意味の「Petrified」と樹木を意味する「Wood」が由来して名付けられた。日本では珪化した木ということから「珪化木(けいかぼく)」と呼ばれている。

特徴

ペトリファイドウッドは木の化石。太古の昔に何かしらの原因で地中に埋もれた樹木に、珪酸を含んだ地下水が入り込むことによって珪化したもので、古いものだと2億年以上前に生息していた樹木の化石もある。

長い年月をかけながら低温化でゆっくりと化石化するため、状態の良いものだと木の形がそのまま残っているものや、年輪や木目が綺麗に見えるものがある。色合いは濃い茶色から薄い茶色、黄色やアイボリーっぽいものなど、元の樹木の色によって様々ある。

歴史・伝説

ペリファイドウッドは今から約6500万年前から約2億5000万年前の樹木(主に針葉樹)が化石化したものになる。石炭と一緒に出土することがあり、一部が石炭化したものもある。他にも瑪瑙化したものやオパール化したものも存在する。

ペトリファイドウッドの代表的な産地はアメリカ、ブラジル、アルゼンチンで、アメリカのアリゾナ州にある「化石の森国立公園」には、およそ2億2000万年前の珪化木や、珪化木で作られた橋や建物などがあり、毎年多くの観光客が訪れている。日本でも各地で産出されていて、国や自治体の天然記念物に指定されている珪化木がいくつかあるが、岩手県一戸町にある「根反の大珪化木」は唯一特別天然記念物に指定されている。

鉱物データ

別名木化石
鉱物名珪化木(けいかぼく)
Petrified Wood(ペトリファイドウッド)
主な原産地アメリカ・ブラジル・アルゼンチンなど
分類-
化学組成主にSiO2
結晶系非晶質~結晶質
劈開-
硬度6~7
比重元の木の質、化石化具合、地中の状態により変わる
条痕-
光沢-
黒色・茶色・灰色・白色・黄色・赤色などの混合

 まとめ

ペトリファイドウッド(珪化木)の情報を探している方の参考になれば幸いです。

園善博

園 善博|この記事を書いた人

京都出身の速習法インストラクター。経営の神様と呼ばれた松下幸之助など数多くの有名企業が神仏に祈念しているのを見て「目に見えない運気を高めることが成功につながる」と考え、独立してから風水や西洋魔術、神道、真言密教、陰陽道など、多岐に渡るジャンルを先生に師事し、15年以上学ぶ。独自の「速習法」や「勉強法」を公開した書籍は10冊を超え、講師歴12年で10,000名以上の受講生を輩出。→プロフィール詳細へ