ターコイズの効果は能力発揮・魔除け・邪気祓い・ポジティブです。
晴れた空のように非常に明るいエネルギーを持つパワーストーン「ターコイズ」についてまとめました。
ターコイズの効果
ターコイズの主な効果は次の通り。
①能力発揮
ターコイズはピンチをチャンスに変えてくれるパワーストーン。「大きな失敗をしてしまった」「何かしらのトラブルに巻き込まれてしまった」時などに挫けずに乗り越える力を与え、持ち主の能力を最大限に引き出して解決へと導いてくれる。
乗り越えた困難はしっかりと糧にすることができるので、困難を乗り越えるたびに大きく飛躍していけるようになる。
②魔除け・邪気祓い
ターコイズは負を食い止める働きがある。「ネガティブな感情に囚われている」「悪い出来事が続いている」などの悪状況から抜け出したい時にも効果的。
③ポジティブ
晴れた空を連想させるようなターコイズは非常に明るいエネルギーを持つ。負の感情や思考を払拭し、蓄積されたストレスを軽減して、明るく前向きな心を与えてくれる。
積極的に行動していく勇気が湧き、洞察力も高まって、自分の人生を今までとは違った視点で見ることができるようになり、未来の可能性が広がる。
ターコイズがおすすめな人
ターコイズがおすすめな人は次の通り。
- 積極的に行動できるようになりたい人
- 洞察力を高めたい人
- ピンチをチャンスに変えたい人
- ストレスを軽減させたい人
- ネガティブ思考を変えたい人
- 負の連鎖から抜け出したい人
- 旅行や出張が多い人
- 魔除けや邪気祓いが欲しい人
- 交通安全の御守りが欲しい人
- 絆を深めたい相手へのプレゼントが欲しい人
- 12月生まれの人
ターコイズと相性の良い石
ターコイズと相性の良い石は次の通り。
- クリソコラ
- アクアマリン
- ムーンストーン
- マラカイト
- トパーズ
- アメジスト
- エメラルド
ターコイズの浄化方法
ターコイズの浄化方法は次の通り。
セージ | 〇 |
水晶 | 〇 |
塩 | × |
流水 | × |
日光浴 | × |
月光浴 | 〇 |
音叉 | 〇 |
ターコイズの豆知識
ターコイズのその他の情報は次の通り。
名称の由来
ターコイズはフランス語でトルコの石を意味する「pierre turquoise」が由来。和名でも「トルコ石」と呼ばれているがトルコでは産出されない。アフリカ大陸北西部にあるアトラス山脈周辺の砂漠で産出されていたターコイズがトルコ経由でヨーロッパに運ばれるようになり、そこから広く知られるようになったことが由来して名付けられたという。
また大プリニウスの「博物誌」にcallais(カッライス)として登場する宝石が、現在のターコイズの古名に当たるという。
特徴
ターコイズブルーと呼ばれる緑がかった明るい青色が印象的な石。一つ一つが独特な模様を持つ。銅と一緒、もしくは銅鉱床の近くで産出されることが多い。
色合いは薄い水色~青色のもの、緑色が強いものや青色が強い緑色のものなどがあり、純度が高いとより鮮やかな青色に、不純物に鉄を多く含むと緑色に近い色を発する。それらの地色に黒色や茶褐色の斑点模様や縞模様などの独特な模様が入っているのが特徴。
この模様部分はマトリクスといい、通常宝石としてはあまり好まれないが、ターコイズは独特なマトリクスを持つものも人気があり、「スパイダーウェブ」と呼ばれる網目状やクモの巣状のものは特に人気がある。宝石質として最高品質のものは色が濃く、鮮やかな青色をしていてマトリクスが少ない。
高品質なものはイラン産とアメリカ産のものがほとんど。アメリカ産の中では特にアリゾナ州スリーピングビューティー鉱山で産出されたものが有名。
チベットやネパールなどでは緑色に近いものの方が人気。最も美しいとされている色はロビンエッグ・ブルー(こまどりの卵の青)と呼ばれる色。
近年ではティファニーやルイヴィトンなどのハイブランドも使用していて、ファッション性の高さでも非常に人気の石。偽物も多く出回っているので購入の際には注意が必要。ハウライトやマグネサイト、または樹脂を固めたものをターコイズ色に染めたものが出回っている。「ハウライトターコイズ」などという表記があるものは本物のターコイズではない。
ターコイズは多孔質といって、スポンジのように微細な穴が無数に開いていて非常にもろく、耐久性を高めるために古くから人工的な処理が施されている。現在流通している加工品にはターコイズに透明の樹脂を浸透させたり、表面をワックスでコーティングするなどの処理がされていて、処理をされたものは「スタビライズドターコイズ」という。
これはごく一般的な処理なので、特に表記もなく、処理石と認識されずに販売されているケースもあるが問題はない。ただ、色の付いた樹脂やワックスを用いる場合は表示する必要がある。
歴史・伝説
ターコイズは宝石や護符として使用するために、人類が最も古くから採掘していたとされる石の一つ。メソポタミア文明の遺跡からは、紀元前5000年以上前に作られたとされるターコイズのビーズが発見されている。紀元前4世紀頃には、シナイ半島で大規模な採掘が行われていたという。
古代エジプトやアステカ文明では装飾用の宝石として使用されていた。ツタンカーメンのマスクにも使われていたことは有名で、エジプトのピラミッドの財宝からもターコイズが発見されている。
ネイティブアメリカンとターコイズは古くから非常に深い関りがあり、天上の神々が宿った神聖な石として、雨乞いなど様々な儀式に使われていた。た護符としても利用され、生活の一部として欠かせない石だったと言われている。ネイティブアメリカンがハンドメイドで作成したインディアンジュエリーは芸術品として世界的に評価され、特にナホバ族が作るインディアンジュエリーは非常に人気が高い。
チベットでは三大医療石の一つとして扱っていた。隊商らが旅の御守りとしてラクダや馬の首にターコイズを付けていたことから、旅の御守りとして使われるようになった。アラビア鉱物白書には「ターコイズは旅の守護石となる」という記載がある。
ターコイズは持ち主に迫る災難を察知し、自ら割れたり変色したりして身をていして守ってくれると伝えられている。古来よりターコイズは人から贈られると効果が増幅すると伝えられている。
鉱物データ
別名 | - |
鉱物名 | トルコ石(とるこいし) Turquoise(ターコイズ) |
主な原産地 | イラン・アメリカ・エジプト・メキシコ・中国など |
分類 | リン酸塩鉱物 |
化学組成 | CuAl6(PO4)4(OH)8·4H2O |
結晶系 | 三斜晶系 |
劈開 | 不明瞭 |
硬度 | 5.5~6 |
比重 | 2.6~2.9 |
条痕 | 白色・薄青色 |
光沢 | ガラス光沢・蠟光沢 |
色 | 水色・青色・青緑色 |
まとめ
ターコイズの情報を探している方の参考になれば幸いです。